目次
はじめに
こんにちは。
灰色ギツネは本を読むの時間です。
さて、皆さん。ラブコメ読んでいますでしょうか。
面白いですよね、ラブコメ。幼馴染にツンデレ、お姉さんに世話焼き、根暗ゲーマー。
色々な個性を持った少女たちと主人公のヤキモキとした恋愛模様。
くっつくのか、くっつかないのか、そのシーソーゲームはいつだって見ものです。
そんな多種多様なヒロイン達のタイプの一つに『小悪魔系』というものがあります。
ちょっぴり大人っぽく、主人公をからかう女の子。
でも本当は子供っぽいところも多い、そんな魅力に打ち抜かれてしまっている人も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめする作品がこちら!
『週4で部屋に遊びにくる小悪魔ガールはくびったけ!』です。
やる気のないお兄さんをからかおうと精一杯の中学生の少女の青春小悪魔ラブコメディー!
小悪魔好きもそうでない方も楽しめる一作ですので、早速中身の方を見ていきましょう。
『小悪魔ガールはくびったけ!』解説
概要




週4で部屋に遊びにくる小悪魔ガールはくびったけ!
発売日:2020/11/12
ジャンル:ラブコメ、小悪魔系、青春
レーベル:GA文庫
著者:九曜(著作:佐伯さんと、ひとつ屋根の下)
出典:https://www.amazon.co.jp
「自慢じゃないですが、わたし、大人っぽくてスタイルがよくて、ちょっとえっちです」
九曜×小林ちさとが贈るおしかけ系ラブコメ!転校してきた無気力な高校生の比良坂聖也。その彼にやけにかまってくる女の子がいる。黒江美沙――マンションのお隣りさんの彼女は中学生ながらスタイルもよく、大人びていて、聖也をからかうのが得意。それも体を使って。
彼女は聖也のことを気に入り、週4のペースで部屋に遊びにくるように――。プロをも目指したバスケをあきらめ、無気力な『余生』を過ごす聖也は、戸惑いつつも彼女と日常を過ごしはじめる。小悪魔ヒロインによるおしかけ系ラブコメディー、開幕です。
キャラクター紹介

灰色ギツネの感想
女の子とバスケットボールの組み合わせ、いいですよね……
筆者も元バスケ部員だったため、つい買ってしまいましたが後悔は全くしない出来でした。
ジャンルの不文律を守りつつ綴られる確かな質の物語。まさに『こういうのでいいんだよ』と言わんばかりの一品。
逆に驚かされるような場面はほぼありませんでしたが、ヒロインの美沙は順当に可愛く、
主人公の聖也も若干荒んでいながらも不快感はない大人。
シナリオ面でも劇的なことはありませんが、二人がお互いに影響を与え、小さく心を成長させていく姿には素朴ながら強くカタルシスを感じました。
こちら単巻で十分完結しているので、1冊で質のいい小悪魔青春系を読みたい、という方には特におすすめですね。
終わりに
以上、いかがだったでしょうか?
既に読まれた方は感想やご意見などをぜひ、ブログのコメント欄もしくは私のTwitterアカウントまでご共有ください。
良作は皆で語り合っていきましょう。
それではまた、次の作品で。